2025/05/13 面接練習、ベンダコード
面接練習
この時期、5年生は進学や就職のため面接を受けます。私たち教員は、学生の求めに応じて面接練習の相手をします。
そもそも、なかなか大人(と言っても彼らも成人なのですが、社会人、という意味で)と正面から向き合って話す機会も少ないでしょうから、まずはそれに慣れることが大事かなと思います。
高専の場合は、高学年になると日頃からある程度大人扱いされていて、教員とも頻繁に会話している人がほとんどなので、日常会話はまったく問題ありません。かしこまったモードのリハーサルを積んでおけば、大体の人は面接でもそれなりに喋れる、という印象です。
授業:ネットワーク工学
ISP、ONU、NIC、MACアドレスなど。毎年のように思っていることですが、00:00:00のベンダコードをCiscoが持っているのは興味深い。今日はIEEEのリストの中にNintendo Co, Ltd.を見つけました。
/icons/hr.icon