Computer Agien
https://gyazo.com/59e183b7fe86a292a17a44c0b4ae1977
コンピュータ時代の人々
table:Computer Agien
人物
ダグラス・エンゲルバート NLSと“母なるデモ”で知性拡張を実演した祖。
アイバン・サザランド Sketchpadと初期HMDでCG/VRの扉を開いた人。
ヴァネヴァー・ブッシュ Memex構想で情報拡張とハイパーテキストの源流を示した。
マービン・ミンスキー MIT AIの創始者の一人、知能を計算として問うた。
ジョン・マッカーシー 「AI」命名者、LISP作者・時分割の推進者。
テッド・ネルソン ハイパーテキストとザナドゥ計画の提唱者。
アラン・ケイ Smalltalk/Dynabook、GUI思想の要。
スティーブ・ジョブズ GUIを大衆化し、統合デザインで体験を刷新。
スティーブ・ウォズニアック Apple I/IIの設計者、拡張性を愛するハード系ハッカー。
ビル・ゲイツ 商用ソフトのモデルを確立したMS共同創業者。
リチャード・ストールマン GNU/FSF創設、コピーレフトで「ソフトの自由」を制度化。
リーナス・トーバルズ Linux創始、ネット協調開発の象徴。
エリック・S・レイモンド 『伽藍とバザール』でOSSの作法を言語化。
ブルース・ペレンス 「オープンソース定義」共同策定者。
ローレンス・レッシグ クリエイティブ・コモンズ創設、Code=Lawの法学者。
ティム・バーナーズ=リー WWWの発明者、オープンWebの守護者。
ラリー・ウォール Perl作者、CPAN文化を築いた言語ハッカー。
ティム・オライリー OSS普及の伝道師、テック出版の水先案内人。
小飼弾 Perl系OSSと技術言論で影響力を持つハッカー。
宮川達彦 cpanm/Plackの作者、日本Perlコミュニティ牽引。
伊藤直也 元はてなCTO、Web技術文化のオーガナイザー。
まつもとゆきひろ Ruby作者、「プログラマの幸福」を掲げる。
ジャロン・ラニアー 商用VRのパイオニアでデジタル批評家。
イーロン・マスク Neuralink等でBMIの実用化に挑む起業家。