シリコーン
https://gyazo.com/19d4304c7a3c976a9c57c407b131688a
https://gyazo.com/4a4e1e978fd0888d042e88c8d703d97c
シリコーンSiliconeとシリコンSiliconは厳密には別の物質
ケイ素(Si)由来の物質という意味では共通
シリコーン
オイル・ゴム・パウダーなど
耐熱・耐寒・接着・離型・消泡・撥水など用途
シリコン
半導体の材料
形式的な表記ゆれでは必ずしもない
実用上、シリコンと表記することも多い
computer は「コンピューター」(内閣告示表記)か「コンピュータ」(JIS規格表記)
a)その言葉が3音以上の場合には、語尾に長音符号を付けない。
Σωκράτηςは「ソクラテス」(慣習表記)か「ソークラテース」(原音表記)
https://gyazo.com/c58ecba4b46a871b987f2c044bf70ebd