コラージュ
既存の素材を組み合わせて新しい作品を生み出すこと。
Georges Braque、Pablo Picassoが先駆者であると言われている。発端は絵画手法であるが、後に写真・音楽・文芸といった芸術の各分野で同様の趣旨の表現は行われ、それらも同様に「コラージュ」と呼ばれている。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/f/ff/Hamilton-appealing2.jpg
↑コラージュ手法を用いて制作された絵画作品の例 / Richard Hamilton, John McHale, "Just what is it that makes today's homes so different, so appealing?" 1956
画像出典 : https://en.wikipedia.org/wiki/File:Hamilton-appealing2.jpg
https://youtu.be/YYKxJ4VHFx4
↑コラージュを多用して製作された楽曲の例 / People Like Us, "Clawing Your Eyes out Down to Your Throat", 2003
関連 : カットアップ
参考 :
Wikipedia : https://en.wikipedia.org/wiki/Collage
#芸術手法
編集 : 渡辺慎