アークナイツをどう遊ぶか
異格エクシアが登場するようだが,果たして日本では何時ごろになるのか 月パスは面倒でやめたので,代替手段が必要になる
気楽に遊べて,ある程度内容を知っているとなると,アークナイツは有力
新しく買うのはデスクトップを整備してからかな
所持しているWindowsのサブラップトップは何かと不便
画面の調子が悪い
GPUが弱い
使用しているデスクトップは僕の所有物ではないので,遊ぶのは気が引ける
月パスを買うと毎日ログインするインセンティブが働く
ので避けたいところ
運営がゲーム体験を改善したので問題ではなくなった
時間がかかる面倒な作業がほぼ解消された
基地自動化,自動指揮(周回)の完全自動化が主な内容
軽微な修正を含めると,かなり改善されている
ナイトルーティンの前にやるのでもいい
下記の通り,息抜きにちょうど良い
できればモチベの赴くままに遊びたい
色々な考え
果たして紙芝居に耐えることができるのか否か
きつそうだが
どうだろう
一度試すのが良さそう
第十五章を少し読んでみたところ,思った以上にSF要素が強いし,地の文も読める
たまに掛け合いばかりになって紙芝居的になるが,そこまでかも?
UIも音楽も好きなため,たまには遊びたい
ゲーム性はどうか
そこまで?
あまり気にしたことがなかったかも...
その辺りも考えたい
追記
ソシャゲとの向き合い方として,息抜きに夜30分くらいやるのは許容できる
これまではゲームの負の側面に焦点を当てていたが,正の側面もあるはず
追追記
は直接書き込んだ