リジッド(Rigid)
特にビジネスや人間関係の本質である泥臭さを扱わなくてもいい、とのあり方をつくれないくらいに融通が利かないこと。
名前
原義は「厳格な」「融通が利かない」「曲げられないほど硬い」
背景
泥臭さは本質であり、現代でも泥臭さ至上主義は根強い
一方で、🙏仕事術の軽視は続いており、泥臭さもあり方の一つでしかないのに、この単一性を打破できないでいる ビジネス≒泥臭さに耐え続けられる者だけが行える営み
戦力≒泥臭さに耐え続けられる者
との構図が続いてしまっている
この単一性は人類の損失である。打破しなければならない。そのためには、議論できるよう言及が必要で、言及のための名前が必要だ、というわけで名付けたsta.icon
開発秘話
最初は「泥臭い」からのネーミングを試みていたが、英語には該当する言葉がない。無論、日本語の泥臭さも海外には通じない。苦戦していたが、あるとき、本質は多様性がないこと、融通が利かないことではないかと至り、それからは早かった。Rigidは、泥臭さ至上を指す言葉として使うには汎用的すぎるが、荒削りでも前進が大事だ。これでいく。他の●●至上が出たら、それはそのときまた考えよう……というわけでローンチさせていただきました