za_yioYE8
現状そのような手段はないが、提案はある。カジュアルリマインド だ。カジュアルリマインドとは、その名のとおりカジュアルにリマインドを設定することで、リマインドしたときに「次はいつリマインドするか」も指定する。
たとえばトピック A のリマインドを設定したい場合、まずは「2時間後」に設定する。
そうすると 2 時間後にリマインドされるが、そのときに A をやるかどうかを判断する。
ここからが重要だが、次の リマインド時期も指定する。選択肢としては 2-20-200-2000-20000 を使うとしよう。つまり 2分後、20分後、200分後(3.3時間)、2000分(≒33時間)、20000分(≒2週間)の中から選ぶ。
あとですぐにやりたいなら 2 や 20 がいいだろうし、今日はもういいなら 2000 だろうし、当面要らないなら 20000 を選ぶだろう。いずれにせよ、直感的に選べばいいだけなのですぐにできる。
このようなリマインドは、半永久的に続くことから エンドレス・リマインド と呼ぶ。もちろん完了や中断などやめたい場合は、単に次の指定をなくせばいい。選択肢として「もうリマインドしない」も置くとわかりやすいだろう。
マネジメント(1/2)|Remotism
エンドレス・リマインドを繋げていたが、もっと良い名前ができたので廃止する