Windowsスタートアップ - 2023/7/30
有効化/無効化
設定 → アプリ → スタートアップ
スタートアップとして登録されているアプリの、有効/無効を変更できる
タスクマネージャ → スタートアップタブ
有効/無効を切り替えられる
登録
アプリのインストール時に勝手に登録される
バックグラウンドで実行されるアプリに多い
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp
自分で任意のアプリをスタートアップに登録したい場合、ここにショートカットを置くなどすれば良い
C:\Users\%USERNAME%\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
こちらでも良い
こちらは多分ユーザごとの設定
削除
登録の場所からショートカットを削除する
レジストリから削除する
以下のどれかに配置されている
コンピューター\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\WOW6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
アプリをアンインストールしたとき、何らかの理由でスタートアップが除去されなかったときに手動で削除する
この場合、インストールされているアプリ一覧に当該アプリが存在しないのに、スタートアップメニューに当該アプリが表示されている
参考
https://amksystem.com/tech/win10-delete-startup/
#windows
#startup