GCP破産
AWS破産もありえる
クラウド破産ともいう
GCPはずっと無料で使える機能がかなりあるのでありがたい
一方で、基本的に従量課金の料金体系になっている
使ったら使った分だけ請求される
ウッカリミスでAPIを呼び出しまくってしまったら…?
とんでもない金額を請求される可能性がある
GCPのAPIを使う前にどれくらいの費用が掛かるのか見積もったり、予算を決めたりしたほうが良い
GCPには予算アラートという機能があるので、なるべく設定しておいたほうがいい
GCPのアカウントを乗っ取られたら……?
好き放題使われてとんでもない金額を請求される可能性がある
Googleアカウントには必ず二段階認証を設定すること!!!!!!!!!!!!!
事例
GCPで約800万円の請求がきた話|mun|note
BigQueryで150万円溶かした人の顔 - Qiita
https://qiita.com/itkr/items/745d54c781badc148bb9
AutoMLで破産しないように気をつけたいポイント - ぱたへね!
https://natsutan.hatenablog.com/entry/2019/06/02/151747
AutoMLその後 - ぱたへね!
https://natsutan.hatenablog.com/entry/2019/06/24/210548
GCPでクラウド破産しかけた話 - Do Something
https://tic40.hatenablog.com/entry/2018/07/02/070000