メインPC見直し 2025
組み直す口実 理由
前回組んでから4年経過している
前回は2020年7月
Cドライブが512GBしかないのがしんどい
残り10GB~20GBの状態でここ1年ぐらい生きてる
メモリ不足でアプリが応答なしになることがよくある
用途
開発
Dockerをゴリゴリ動かしてもメモリが枯渇しないこと
配信
最近やりたい欲が高まってきてる
Overwatchやりながら1080pで配信出来ればまあ良い
新しく買うパーツを決める
マザーボード, CPU
買い替える
どちらかを変えたらもう片方も変えないといけないやつ
RAM
元々32GBで使っている所に32GBを買い足して使っている
1パッケージで64GB(32GB*2)のRAMに買い替えたい
64GBでもメモリ不足になるので、予算が許すのならば128GBにしたい
グラフィックボード
今使っているRTX3070で困っていないのでそのまま使う
電源
2015年に買った750wの電源を使い続けているので、さすがに買い替えたい
10年近く動いてるのすごいな~
ケース
特に困ってないけど買い替えたい
ストレージ
一番困っているので買い替える
2TB NVMe予定
何買うか
CPU
一番悩む
4年前に組んだ時は、ゲームするならシングルコア性能の良いintelという風潮だったが、今はそうでも無いらしい
Ryzen 7 9700Xにした
マザーボード
AM5のマザーボード
MSI X670E GAMING PLUS
ASRock B650 Steel Legend
これでいいかな
ストレージ
Crucial T500にした
差を認識出来る気がしないので、ちゃんとした会社が作っているやつなら何でも良かった
CrucialのSSDで困ったことが無いので、価格.comの上位に居たT500にする
参考: https://chimolog.co/bto-ssd-crucial-t500/
RAM
Crucial CP2K32G56C46U5
32GB * 2
DDR5 PC5-44800
ケース
ATX
Fractal Design North Charcoal Black
電源
MAG A750GL
CPUクーラー
AK400なら転がってるけどテンションは上がらない
オーバースペックだけど水冷買うか...?
NAUTILUS 240 RS
これ良さそう
組み換えで余ったパーツ達でサブPC組む
CPU
Core i7 10700KF
マザボ
今ついてるやつ
ストレージ
使ってない
グラボ
なんか中古のそれなりのやつ積んでおくか?
ケース
NZXT H510 Flow
対応CPUクーラー高 (165mm)
CPUクーラー
転がってるAK400か、今付いてるAssassin Ⅲ
Assassin Ⅲはケースに収まるか微妙なライン
AK400だと冷やしきれない or ファン音が大きくなってしまう気がしている