生活臨床
https://gyazo.com/f6c5816395c9ff29d368cc3cfc60ad09
適應は、統合失調症
重度の精神障礙者であっても、他の身體疾患と同樣に普通の環境で普通に治療し、そして病院ではなく地域で普通の生活ができるやうにする
年齡、職業、地域の風土に相應しい方法で、できるだけ患者としてではなく、「普通の人」として接する。
定期的に頻繁に關心を示す
原則として妄想內容を「事實」として受け入れ、「良く耐へてゐる」などど評價する。
病者の「言ひ分」を鵜呑みにしてかかる
生活上の出來事が發症・再發の原因となってゐる。生活上の課題の達成を支援する
生活場面での觀察、支援
二宮尊󠄁德
折衷主義。「學術的」「理論的」「抽象的」な解釋を極力避ける
strengths (強み)
缺點ではなく、本人や環境の強みを利用する
resiliencies (復元力)
aspirations
recovery
生活特性
生活類型
型
能動型
自ら生活を擴大して破綻する
人に任せられない
妄想型
介入對象は本人
失敗が豫想される課題であっても、その達成を支援するための道程を踏む
充分 prosess する
たとへ達成に失敗しても、「指向する課題」を本氣で實現させようとした支援 process そのものが、患者・家族・支援者を十分に励まし、社會的學習の經驗にもなり、これらが綜合して效果を發揮する
再發を恐れず、希望の實現に向けて挑戰し續ける process の效果
受動型
周圍から生活を擴大させられて破綻する
万事人任せ
破瓜型
介入對象は周りの環境
人生上の主要な課題に直面した際、特に生活破綻に關聯した實際の生活場面における具體的な生活行動が自らなされたものであるのか、家族・親戚・職場など、周圍の關係者によってもたらされたものであるかだうか
生活特徵
生活破綻に至る pattern
馬車馬型
課題達成のための手順・段階を踏まず、周圍と自分の置かれた狀況もわからなくなり、適度な休息もとらず、課題達成を目指してまさに馬車馬的な生活をして疲れ果ててしまふ
躊躇逡巡型
課題に壓倒されるかのやうになり、迷い逡巡し、決斷に至らずに生活破綻してしまふか、その課題をまったく放棄してしまって生活破綻する
課題
發病時課題
多くの場合、この生活破綻が始まる以前の 1 週閒以内に、きっかけとなる生活上の出來事に直面してゐる
指向する課題
課題の種類
異性に關すること (色)
金錢・損得に關すること (金)
學歷・地位・資格などに關すること (名譽)
健康に關すること (體)
壽名位貨 (楊朱)
全てではなく、ある 1 つの範疇の課題の達成に失敗すると生活破綻する
異なる範疇の達成支援で置き換へる働きかけは無效
「指向する課題」を別の課題に變更させたり、俗世閒の課題に惑はされないやうに諭したり、俗世閒の價値觀を超越した境地に達するやうに支援することは無效であったり、時に有害
突っ支い棒
button の縫い止め
家族史的課題
數世代にわたる家族史の文脈上に患者の「指向する課題」が形成されてゐる
理想とされる「家族像」からの偏りを正さうとする傳統的家族硏究・家族療法は無效で、時に有害
生活史 (life history)
家族史 (family history)
家族史周期
安定期→没落期→再建期→安定期を目指す時期
「安定期を目指す時期」に統合失調症の患者の代が集中してゐた。
指向する課題が潛航する時期
中產階級の自殺率が高い
家族運營
父主導型
母主導型
父母對立抗争型
父母頓挫型
3 世代を含む家系圖を作る
生活特性の判斷を治療者だけで行はない
患者・家族、學校・職場など關係者とともに、「指向する課題」や「發病時課題」を同定する
江熊の社會適應度
自立
病前と同樣な生活
自主獨立した生活 (周圍の世話にならない) : 醫師や周圍の支持があるものも含む
家庭で普通の生活 (主婦) など
半自立
ある程度職業能力もあるが、時に失敗する
仕事に積極性はあるが、周圍の指導を要する
家庭生活は普通でも、病前の職場に復歸する意欲が少ない
家庭内適應
言はれれば仕事はするが、周圍の相當の指導が必要
病前の職場に復歸する準備段階
簡單な作業なら可能 (持續的に)
不適應
非生產的生活 (家庭保護可能)
反社會的生活 (入院を要する程度)
入院
精神科病院に入院中
危機介入
時期を失せず timely に、具體的かつ斷定的に、繰り返し、無駄なことを言はずに働きかける
むしろ通常の臨床場面でこのやうに接することは有害
男女での豫後の差
主婦は姑との折り合ひも問題となるが、夫との關係如何で、姑は援助者ともなりうる
看護室から始まった保護室も含めた病棟の完全開放化
受け持ち看護體制
後保護 (after care) 相談會
休息入院・週末入院制度
晝閒病室 (day care)
外來の受け持ち醫制度
精神科診療所、総合病院精神科外來の開設などによる外來診療の強化
地域保健師による支援體制づくり
勉強會
家庭訪問と職場訪問
患者會・家族會結成支援
「させられ體驗」などの自我意識障礙は、自分が主體の時に限って出現する「狀況意味失認」現象で、これこそが「生活世界」の自明性の障礙であり、その際にも他者の主體性の破綻の判斷は正しく保たれるのが統合失調症の診斷に第 1 級の價値を持つ
添え木・正氣づけ療法