ひらがなを聯綿で書きたい
高野切第一種 伝紀貫之筆 (日本名筆選 1) | |本 | 通販 | Amazon
十七帖〈二種〉東晋・王羲之/草書 (中国法書選 14) | 王 羲之 |本 | 通販 | Amazon
千字文 (岩波文庫) | 小川 環樹, 木田 章義 |本 | 通販 | Amazon
眞草千字文 (智永) が載ってゐる
風信帖
芭蕉自筆 奥の細道 (岩波文庫) | 上野 洋三, 櫻井 武次郎 |本 | 通販 | Amazon
平安朝かな名蹟選集第47巻 御物和漢朗詠集雲紙本 | 飯島 春敬 |本 | 通販 | Amazon
五體字類 | 法書会 |本 | 通販 | Amazon
携帯かな字典 | 茂徳, 筒井 |本 | 通販 | Amazon
平仮名 - Wikipedia#字体の由来
table:ひらがな
あ い う え お
安 以 宇 衣 於
か き く け こ
加 幾 久 計 己
さ し す せ そ
左 之 寸 世 曽 (曾)
た ち つ て と
太 知 州 天 止
な に ぬ ね の
奈 仁 奴 祢 (禰) 乃
は ひ ふ へ ほ
波 比 不 阝 保
ま み む め も
末 美 武 女 毛
や ゆ 𛀁 よ
也 由 江 与
ら り る れ ろ
良 利 留 礼 (禮) 呂
わ ゐ ゑ を
和 為 (爲) 恵 (惠) 遠
ん
无
片仮名 - Wikipedia#字体の由来
table:カタカナ
ア イ ウ エ オ
阿 伊 宇 江 於
カ キ ク ケ コ
加 機 久 介 己
サ シ ス セ ソ
散 之 須 世 曽 (曾)
タ チ ツ テ ト
多 千 川 天 止
ナ ニ ヌ ネ ノ
奈 仁 奴 祢 (禰) 乃
ハ ヒ フ ヘ ホ
八 比 不 部 保
マ ミ ム メ モ
末 三 牟 女 毛
ヤ ユ 𛀁 ヨ
也 由 與
ラ リ ル レ ロ
良 利 流 礼 (禮) 呂
ワ ヰ ヱ ヲ
和 井 恵 (惠) 乎
ン
尓
ヨコガナヨコガナ.iconは聯綿に書けるのにね
や行のえ「𛀁」とア行の工「𛀀」をAndroid上で表示させるフォントを作る。 - c4se記:さっちゃんですよ☆
や行え - Wikipedia