皮質の各階層には予測と予測誤差という2つの異なる役割の神経集団がいる
予測と予測誤差の表現は異なる細胞が担当している
from Evaluating the neurophysiological evidence for predictive processing as a model of perception | Annals of the new York Academy of Sciences (2020)
生物学的証拠
マウス(mouse)、霊長類(primate)において、皮質におけるfeedforwardとfeedbackの投射が異なる細胞集団によって行われている
Segregation of feedforward and feedback projections in mouse visual cortex | J. Comp. Neurol. (2011)
マカクザル(macaque monkey)のIT野(Inferior Temporal cortex)において、予測(Prediction)と予測誤差(Prediction Errors)を表す細胞の活動は相関していない
Encoding of Stimulus Probability in Macaque Inferior Temporal Cortex | Current Biology (2017)
Layer 2/3において予測誤差(Prediction Errors)や予測(Prediction)が別の神経細胞集団によって表現されている
Experience-dependent spatial expectations in mouse visual cortex | Nature Neuroscience (2016)
V1の一部の神経細胞は予測と実際の入力の差の大きさを表している
Sensorimotor Mismatch Signals in Primary Visual Cortex of the Behaving Mouse | Neuron (2012)
Visuomotor coupling shapes the functional development of mouse visual cortex | Cell (2017)
A Sensorimotor Circuit in Mouse Cortex for Visual Flow Predictions | Neuron (2017)
カニッツァの三角形(Kanizsa Triangle)を見せた時の脳活動を高解像度fMRIで記録してみると、BOLD信号がillusory contoursで上昇し、実際に視覚入力がある領域で低下していた。
Deep layerではillusory contoursにおける上昇が強い
予測に主に関わっていそう
Middle layer, Superficial layerでは視覚入力がある領域での抑制が強い
予測誤差に関わっていそう
Naa_tsure.icon明確に層と機能が関連しているのではなくグラデーション?
Selective activation of the deep layers of the human primary visual cortex by top-down feedback | Current Biology (2016)
霊長類(primate)においては、γ波(gamma oscillation)が予測誤差(Prediction Errors)でβ波(beta ocsillation)が予測(expextation)というアイディアもある
Neural signatures of perceptual inference | eLife (2016)