プライミング(priming)
ある刺激を先に見たり聞いたりすることで、その後の思考・感情・行動に無意識のうちに影響が出る現象
前もって与えられた刺激(プライム)
が、後の行動や記憶のアクセスを左右する
「カレー」という言葉を見たあとに、スーパーで「スパイス」にすぐ目がいく
悲しい音楽を聞いたあとに、少しネガティブな判断をしやすくなる
ある人の顔写真を見たあと、その人の名前を思い出しやすくなる