車を当て逃げ(?)されてた話
2025/08/23
助手席のドアが歪んで傷がついていた
いわゆるドアパンチというやつ
当て逃げ、と書いたがよく見るとワイパーに何か挟まっていた
英語のメモっぽい
雨でインクが溶けてる+筆記体で全然読めなかったのでChatGPTに書き起こしてもらった
謝罪の言葉と連絡先書いてあった
ご丁寧にメール、電話番号、Whatsappまで
Naa_tsure.iconとにかく逃げじゃなくて良かった…
私有地の駐車場なのでこれは道交法が適用されるのか?と思って警察への連絡を躊躇した
調べてみると、何はともあれ警察への連絡をするに越したことはないようなので通報
当事者間だと言った言ってない論争になる可能性があって危ないのもあるらしい
110番はいつも緊張する……
Naa_tsure.iconなんで被害者側がこんな思いをしなきゃいけないの……というお気持ち
通報
すぐに繋がった
事件ですか、事故ですか
事故です
お怪我はありませんか
ありません
Naa_tsure.iconおお、噂通りのやりとりだあ!
住所が通じない
免許証に書いてある住所なのに……
仕方ないので徒歩5分くらいのわかりやすい場所を指定
警察到着
炎天下で20分ぐらい待った
暑すぎて汗だらだらである
警察「後ろ追いかけますんで、案内してください」
Naa_tsure.iconパトカー乗りたかった…
パトカーにすぐ抜かれるので走って案内した
Naa_tsure.iconさらに暑い!
現場到着
警察「あーこれはドアパンチ」
ですよねー
自賠責と免許証の情報を渡した
ここ防犯カメラとかないですよね?
メモ書きはありました。連絡先と名前もあります。
あ、それじゃあ連絡してもらえます?当事者がいないと我々の方では作業が進められないんです。
Naa_tsure.iconへー。ってことで電話で呼び出してみる。
英語の電話は苦手だけどなんとか呼び出せた
外出中だけど駐車場まで来てくれるらしい
じゃあ来るまで車で待ちましょうか
Naa_tsure.iconお、これパトカー乗れるか!?
と思ったら相手の旦那さんが来てくれた
彼によると、やっぱりドアパンチらしい
実は自分の車じゃなくて車検で借りた台車でぶつけちゃったとのこと
初めてドアを開けるタイミングで、いつもの感覚でドアを開けたらダメだったらしい
Naa_tsure.iconまぁ正直その感覚はとてもわかる
傷をつけたのは1週間前だったらしい
自分は旅行中だったのでその時についたらしい
旦那さんがいい人だったので普通に世間話してた
相手(奥さん)の方も帰ってきた
警察は英語を話せないので自分が通訳
が、相手側も少し日本語を理解できてるみたいで、思ったよりスムーズに処理が進んだ
メールを交換してとりあえずここまで。