感覚性先行条件づけ(sensory preconditioning)
段階1: 中性刺激A→Bを学ぶ(報酬なし)
段階2: B→報酬を学ぶ
結果: A自体が報酬を予測するものとして扱われる
ポイント
直接経験していない「Aと報酬」の結びつきを推論できる
関連現象
Backward Blocking: 既に学習した連合を新しい情報で再評価する
transitive inference: 「A > B」「B > C」を学んで「A > C」と推論できる