Disruptive Technology
#Engineering_Entrepreneurship public.icon
https://gyazo.com/5356213e75bc87cfc260728c29710192
出典:Christensen, et al. What is Disruptive Innovation?
対義語:Sustaining Technology
定義
リソースの少ないプレイヤーが大企業との競争に成功すること
新規参入者は、既存のプレイヤーが見逃しているマーケットセグメントに着目し、lower endまたは新しいマーケットセグメントで勝ちにいく(値段、機能など)。
十分な機能性を確保したあと、メインストリームのマーケットセグメントにリーチ(スケール)する
特徴
Disruptive Technology戦略を追求するプレイヤーは新しいビジネスモデルを使うことが多い
元々、Disruptive Technologyの戦略と成功はただの相関だったが、研究の結果因果関係が明らかになった
大企業が不利な点
高い利幅を必要とするコスト構造
新興マーケットのリスク認識
メインストリームの顧客にとらわれがち
既存のプロダクトラインと結びついたコンピテンシー
リスクをとることはマネージャー層の個人的な信用に関わる
下剋上やモビリティがない
関連
オープンイノベーションモデルとクローズドイノベーションモデル