LibreOffice日記2020
2020/11頃 start
日記について
不定期に更新されます。〇日目というのは正確なスタート日+n日ではありません。
基本スペック
MS Office は95くらいから
Excelマクロ弱い
Access好き(できるとは言っていない)
OSSを意識したのは今の仕事(2001年~)でLinuxを本格的にさわりはじめてからと思う。はまったきっかけは2005年ころにKansai.pmとかLPIのセミナーに行ったあたり
OpenOffice.orgが出たころのムックで試した→その後とある資料をOpenOffice.orgで作った→その後異動してしまい、メンテできる人がいなくなったらしい
AOOはいじっていない(その頃はもうLibreOfficeがあったから)
一太郎5~2012くらいまで、(ATOK)
機械翻訳っぽい日本語ではなく「きちんと読める」ものにしたいとわずかながら手伝った。
さいしょは無料だから使うとかで理由はいいと思うんだけど、いつかは「お金を払うべきものは払って恩恵を得る」を底辺に持ってもらいたいと思ってる(試した結果ほかのソフトがいいからそれを使うでもまったく問題ない)→think about floss 0日目
ミーティングメモを読む(ありがたい)
1日目
7.0.3インストール(Win10 20H2/Intel)
CALC
CALCだけインストールできるのか? 使えるのか?
UTF8のCSVを読みたかった
読み取り時に変換ルールの設定
カラム先頭が「”」だと消えてしまった件
オートフィル(?)の挙動が違う。文字列末尾の連番はつくが、文字列の中にある連番は++されなかった
concatenateはあった
Writer
ODFを関連付けする
というかこのページお役立ちやんか
あとvsの定義は子供だと「バトル」にみえちゃうけど英語ページもそう書いているなあとか
1日目放課後
やっぱりさわらないとはじまらない
てれぐらむで、hackmdをおしえてもらう
trello 本屋でzoom とかとならんでたな
デジタル改革アイデアボックス
個人的には建設的な議論あり
りぶれをつかえ!じゃなくてせめてオープンなものにはオープンなフォーマットを使おうよってとこ
ここでいうオープンは無料とかではなく、仕様が誰にでも公開のオープン
調べる→docやxlsはほんとに「オープン」ではないのか
メモをてれぐらむに教える→オープンの定義をかんがえてくれている
2日目
Forum8のこと
※MLの過去ログにあった。どこかに連絡をするのだな、と見ていたところ、だったのか!→ ja-discuss 日本語チーム定例ミーティング:2020-11-04議事メモ 業務で使ってるならお話きけるんじゃないかな、という思考がおなじでちょっとほっこりした
Facebookとインスタがある。そっちからつつくほうがはやいかもしれない
2日目放課後
のがたさんにあのページ手入れよろしくといわれたのでみる
そういえばのがたさんにマンガをまだかえしてない
3日目
後輩にODFについてざっくり話す
とあるログをExcelに貼って加工してたのをCalcでやってみた、いや、awk使えというつっこみはうける
Writerで画像とテキスト回り込みの関係をもうちょっとみておく。Wordで開いたらずれる原因はそこにあるはず
あるはずやし、そんな程度でWriter使えねえとか言われるのは本意じゃない
エゴサしてたらさいとうせんせいのバズったツイートがでてきた(む(採用時にPCスキルみないでしょ?というはなしだったと)
あのページ、vs.はvsじゃなくて「比較」にしたいとMLに投げる→ええよといってくれる
4日め
ぼちぼち比較ページながめる
もちろんやけど相手のことも知るのもだいじ。
Officeオンラインの存在ってどのくらい知られてるんだろうか
デスクトップ版のOfficeと、365と、オンラインはちがうの、どのくらい知られてるんだろうか
あとOnedriveとの連携と、sharepointつかってたらさらにいろいろとあれ
LibreOfficeもネットワークファイルの編集があって、それはもっと勉強したい
またミーティング参加(rom)できなかった、議事録がありがたくてはげる
5日目
アドベントカレンダーに登録。
過去の投稿記事読み返していた
エクセルでやれることのまねはやりたくないけど、よく使う機能は読み替えるとどれになるか。
列のスプリット
合計
オートフィルタはある
よく使うexact 同じ
ヘルプの34ページ目くらいからが勝負
6日目
またミーティング(略
いさなさんから返事、MLはとまって考えるものだからうれしい
比較ページよみこむ。まず見出しかなあ
スモールキャピタルのはなしをみる
英語力がほしい
しろくまさんからお手紙ついた
6日目放課後
言い回しとかがまったく見えてこないのでもう英語でいいやんとか思ったりもするが……
そしてまたミーティングに参加できず、、
7日目
重複行の削除とかExcelでやってたことと同じことを求めてヘルプを探すけど直感的にたどりつけない。たぶん「のりかえ」とかで考えてる人はここでも詰まるんだろう。そして行き場のない怒りを違う方向にぶつけてしまうとか。
いまUXライティングの本とかも見てるけど、どこまで誰/WHO に向けてどう伝えるかは信念ひとつあるほうがいいなあとは思う。それは「初心者にやさしい」とかじゃなく--それこそあのPerformace,Compatibility,Useabilityつうやつ。
まだまだうまくいえない。
そして(略)
8日目
空きがあるので去年のネタの更新もやりたい
9日目
オフィス製品振り返りのネタあつめ。SOURCENEXTはハンコムを売ってるのでそれと、
あと知ってたけどあらためてMS オフィスって、デスクトップ版、Windowsstore版、オンライン版、365とあるんじゃないか疑惑。とくにstore版やとフォントが少なかったり、フルスロットルで使うには機能不足らしいとか。あと365もダウンロードできなかったっけ?まだまだわからない。
Google障害の件について。関連するかはまた調べる
今日はGASさわってたけど、マクロがそれになるんだろうか?
ミーティング……
10日目
りぶれの発音はなにがええかって話題。読み方は、LibreOffice ですね。
りぶれについてはstore版のぱちもんがあるってきいたような
ストアのは申請が通ったらでちゃうかんじする
セルフコミットしていいかってはなし。もうすこしこねてからメールする
10日め放課後
なるさんからコメントもらう
もんにょりしてることはただしいのかどうかってとこ、いや、FLOSSでevilはあっても、ってやつ
11日め
めぐろさんからUIの件について
これsilkからできたっけな(無謀)
方向としては
ふつうに使っていてのきになること
翻訳するときのweblateの使い方
リリースノートとかの翻訳について
どれも「やってみたいけどうまくいかない」
そしてweblate のパスワードすっかりわすれてた、、、
これ過去の翻訳と同じやつ、串刺しできへんかな
できそうやけど1つの単語で3つくらい意味違うやん、、
12日め
ミーティング(略)
某所でぽつぽつなるさんとえのきさんと会話してる