今のところクラウドについてぐっと握ってぱっと書いてみたやつ
経緯
某所の新卒研修でクラウド研修するには、どんなことを教えたらいいですかっていうトピックがあって締め切りに完全に間に合わなくなったため手元のメモを(暗黒化して)残す。(=そのままじゃないです)
資料
思ってたことを書いたメモ(てもとにある)、主なトピック/IP、FE、APあたり
クラウドコンピューティングのためのOSとネットワークの基礎
みたいな薄っぺらい(物理)の本とかから入り口にしたほうがいい
図解まるわかり クラウドのしくみ のシリーズとか
クラウドネイティブ、デジタルネイティブ
サブスクリプション、シェアという考え方、前にはやったFREEって本
ライセンスとか
ランニングコストとかTCO
終わりの無い減価償却やらスケールアウトやらスケールアップやら
下のAWSロードマップから思い出した「3層アーキテクチャ」と3層クライアントサーバシステム
ほかの記事を見て思い出したパブリッククラウドとプライベートクラウド
オンプレ(オンプレミス)
ギャランティーとベストエフォート
仮想化について
考え方の変化(DX、アジャイルとか)
クラウドステータス、機能更新ロールアウトとのたたかい
オフィシャルで用意されている
第三者サービス、SNS利用、物理Ping(あ
うっかり(セキュリティまわり)
クラウド破産w
あとではてブの「もくもくクラウド」タグをみておもいだしたやつ
そういえばどっかで「おうちヘルプデスク」っていう話をした気がする
本体は2020年発売終了
AWSまわり(全然勉強してない)
書籍化おめでとうございます
AWS寄り(当然)だけどふかんしやすい(そしてカオスともいう)
クラウドプラクティショナーとかソリューションなんとかの本いろいろ
Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂版(もってるやつ)