epelとかremiとか何なの?
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bf/Centos-logo-light.svg
yumの外部リポジトリのこと。
参考
http://kayakuguri.github.io/blog/2015/12/18/linux-package/
http://uxmilk.jp/9315 より引用
2. 補足:EPELとRemiとは?
EPELとRemiリポジトリは、 RHEL(Red Hat Enterprise Linux)やCentOSなどのRHEL互換OS上で利用する外部リポジトリです。
CentOSの公式リポジトリは、パッケージ数が少なく、最新版が用意されていないことが多いので、これら外部リポジトリを追加することが多いです。
特徴として、EPELはエンタープライズ向けで信頼性が高く、Remiは最新バージョンのパッケージが豊富といった特徴があります。
#tech #PHP #linux #centos