Vertex AI Studio を試す
チャット形式で作成する
https://scrapbox.io/files/67112c1d5bf851001d72c33d.png
プロンプトを保存
https://scrapbox.io/files/67112ccd4c1010001cede27e.png
保存するリージョンを選択する
リージョンによって使えるモデルが異なることがありそう
安全フィルタ
https://scrapbox.io/files/67112dc90de11b001c08bb7f.png
https://scrapbox.io/files/67112df78a6d3d001c0980da.png
どの程度ブロックするかも選択できる
メニュー
https://scrapbox.io/files/67112ecd4ed827001d83c461.png
Visionはまだ使えなかった。Imagenを使って画像生成する機能。
自由形式
チャット
ChatGPTのようなチャット形式をカスタマイズする
Vision
画像生成
モデル
Imagen
翻訳
モデル
Translation LLM
翻訳用のモデルもある
https://scrapbox.io/files/67112f6a03dbf3001c215ad0.png
音声
https://scrapbox.io/files/67112fc361d9fd001de06deb.png
テキスト読み上げ
音声文字変換
これもVertex AI の一部なんだ
プロンプト管理
チューニング
モデルのチューニングができる
これはGoogle AI Studio にははなさそう
プロンプトだけでやるより、さらに良い結果を出したい時に使えそう
Model Garden
https://scrapbox.io/files/671130a274ba17001d4fa740.png
使用可能なモデルの一覧か
Gemini だけじゃないんだな
でもVertex AI Studio で選べたのはGeminiシリーズとあと少しくらいだったような。Llamaとかは選べなかった。
https://scrapbox.io/files/671131a151f4b9001dac462b.png
オープンなモデルをGCPにデプロイできるのか
https://scrapbox.io/files/671131d04ed827001d83d32f.png
マネージドエンドポイント
便利そう
Colab Enterprise
https://scrapbox.io/files/6711311552b084001c857344.png