質量のあるものは壊れる、質量のないものは忘れる
落合陽一×森山未來
https://youtu.be/nCP86l1iSAY
質量があるものの有限性
デジタルで作ったものをフィルムに焼き直して、壊れる存在(物質)に変換することで、アイロニカルになる。
結局全部なくなる
/nishio/質量のあるものはダサい
瞬間瞬間を生きるの現代版とは何か。
ダンス、演劇など生感あるもの(パフォーミングアーツ)をどうやって記録するか。
映像で残す
映像は質量への憧憬を失ってダンサーはモノ化する
from 舞台芸術の人
半分正解で半分疑問