『すずめの戸締まり』
監督・脚本:新海誠
企画・プロデュース:川村元気
音楽:RADWIMPS, 戸田信子×陣内一真
声:原菜乃華, 松村北斗, 深津絵里, 染谷将太, 伊藤沙莉, 花瀬琴音, 花澤香菜, 神木隆之介, 松本白鸚
2023/1
https://gyazo.com/d7d775eff5c62118f67413e82b07a387
謎なルール&感想
ダイジンの立ち位置
ダイジンってどういう命名?
左大臣がオバさんに乗り移って邪悪化させた?のはどういうこと。
ダイジンが実はいいやつで、ミミズが出現することを事前に教えてくれていたってことなら、左大臣を開放したのはなぜ。
ミミズの全体に広がった姿、『NOPE/ノープ』を彷彿とさせた。
ダイジンの「やっぱりすずめの子になれなかったか」って何。
物語の最初ですずめが「うちの子にならない?」って言ってたやつか。
協賛している企業のうまく内容に組み込んでいる、新しい広告手法。
ネイティブアドのいい事例
ローソン, UberEats,
要石って、カナメストーン?
色彩きれい
あらすじ把握せずに見始めたので、最初宮崎舞台でテンション上がった。そこからの移動を転々。ロードトリップ。
宮崎→愛媛→神戸→東京→東北
新海誠の最近の作品、災害、震災に関わる、震災慰撫系が連続した。舞台となる土地も地震に関わる場所。
酒を飲んで物語を見ればいつでも心を取り戻せると信じている自分がいるけど、それが常のものではないかもしれない
南海トラフ地震
阪神・淡路大震災
関東大震災(1923年)
東日本大震災