JavaScript
動きや対話性の付加
「Java風の書き方をするスクリプト言語」という意味でJavaScriptと名付けられたが、
Java
とJavaScriptには直接の関連性や互換性はない。
/heisei-internet-hisotry/JavaScript
ヤバイ、JavaScriptマジヤバイ
http://web.archive.org/web/20070111201943/http://d.hatena.ne.jp/secondlife/20050108/1105117903
Google Suggestsみたいにテキストフォーム内に打ち込んだ文字列をJavaScriptで
http
から結果取得してそれを動的にポップアップ表示するサイト。JavaScriptのソース見たけどスッキリしていて綺麗だね。googleのアレは検索結果をJavaScriptのArrayで返して内部でevalしてたけど、こっちはhtmlで返してそのまんまぶち込んでる。つか、JavaScriptマジヤバイ。絶対
2005年
はJavaScriptが見直される年だよpqpq
で、けんたろめんとも話してたんだけど、JavaScriptのソースってライセンス明記してるのがほとんどなくって扱いづらいー。勝手に利用したら、著作権どーのこーの云われそうだし、かといって
車輪の再発明
するのもアレだし。