ゼロから新しいものを導入するとき
1. 存在を知ってもらう
2. 効果やメリットを伝える
3. 現場での活用イメージを膨らませる
4. 導入までのアクション一覧を作る
5. 直近でやってほしいことを伝える
4を作る時点で障壁、課題になりそうな部分はあらかじめ調べて想定問答集を作っておく。
便利な仕組みやツールはボトムアップでどんどん提案している。「最近はそんなんあるんだーいいね👍やろう」と言ってもらえることが多い。引き出しにたくさん貯めていて、何か課題が出てきたときに「これやってみませんか?」と即投げかける。
きっかけとタイミングが大切。
ホメオスタシスがあるから、何もないときに「これやりませんか?!」と一人で熱くなるとスベる。なので、手元で調査をしつつ提案タイミングを伺う。機運が高まったときに一気にアクションしてやりきる。
面倒な手続きや下準備は泥臭く自分がやる。
#仕事の型