ジャンボフェリー・オレンジフェリー・シーパセオ2で行く道後温泉・広島市と瀬戸内海一周の旅
https://gyazo.com/2f7d11bde768f723e82d7e5925fb8c80
/icons/hr.icon
https://gyazo.com/540b176ac6abfe5b35ba68526374f569
イメージ図
Day1
岡山駅
マリンライナー
13:30 高松駅
無料送迎バス
14:00 高松港
ジャンボフェリー
18:45 神戸港
阪神など
22:00 大阪南港
オレンジフェリー えひめ 泊
Day2
06:00 東予港
06:20 東予港
松山東予連絡バス
07:48 道後温泉
松山市観光
松山市泊
Day3
08:25 松山観光港
瀬戸内海汽船 シーパセオ2
12:15 広島港
広島市現代美術館
15:48 広島バスセンター
18:30 岡山駅
/icons/hr.icon
https://gyazo.com/b3af0d147222decd8d54e5ddfc24871a
ゆっくり起きてマリンライナーに乗り込む平日の昼前
https://gyazo.com/be4ab00ab2d297e88dbf9a207511f048
めりけんやで腹ごしらえ
https://gyazo.com/ff37a0130ec26daa37a6483290139df2
高松駅から無料送迎バス
https://gyazo.com/66ffea8c2e49ce4e6a61dd79333bcfad
1,500円課金してリクライニングのプレミアム席に
お風呂や足湯も使えるし、平日だと土日より500円安いので課金したが正解だった
しっかり休めた
https://gyazo.com/3c386d478f60971cc4ed768822188506
海にせり出した足湯。お風呂も同様に景色がよかった
https://gyazo.com/fed4551dcc44a188579463b0290c340c
https://gyazo.com/7bafaf9fa7ff2dac670f74785d4ecc31
高松市街地を望む
https://gyazo.com/a186cff80fc2ef61366b809bb7c246f2
瀬戸内海の島々を通り抜けるのいい雰囲気です
https://gyazo.com/8adab2b0b02e1715f9a1f2741164d381
国際両備フェリー。白い船体が映えますね。
https://gyazo.com/8ece4ef0f8614567b159a608df7ff57c
もちろん御船印も。
https://gyazo.com/88627b6fc1b44d9372eb5a162f5c3865
小豆島の坂手港に寄港
https://gyazo.com/b126c40787242d4aff080ec2f26e15f4
神戸フェリーバス回数券をガチャガチャで買う
アイデアだなー
https://gyazo.com/462703420a751902f131ecbec0618981
橋はくぐるもの(明石海峡大橋)
https://gyazo.com/225655da97fb32186b31c33dedea8323
旅のお供に読書
https://gyazo.com/63e199dea9eb0ddf8c9799334110a040
夕暮れ時の三宮を急いで歩く
https://gyazo.com/d2b3ad5543acbfae7bcc013213824445
電車を乗り継いで大阪南港へ無事到着
https://gyazo.com/e97e5dae68eec7ce99ec7679395d1746
出港2時間前から乗船できるよう。20:30ごろ乗船
https://gyazo.com/4b16757c44245db392bdaa75c41d9970
鯛めしは人気で完売していたので、から揚げ定食
ボリューム感あって美味しかった。レベル高い
https://gyazo.com/6cfd9005dab88f82129541de021adc9f
大阪の夜景とオレンジのファンネル
https://gyazo.com/22f9e7886517760c94062c3192df0292
この宇宙船ぽさとか非日常感がすき
https://gyazo.com/cf46f187eb11da9920a2855ede2ea6f9
シングルは必要十分な広さ。船内泊
https://gyazo.com/f35acb4b31c71eeecb8a2531b7d07818
乗船時間8時間のわりに大型で豪華なフェリーだった
https://gyazo.com/2d8e4fdb2f55a29bb680376fbe24b39b
朝日
https://gyazo.com/04b71756b5ef439b73a54669bc2b50cf
早起きして海と朝焼けを見られるのって船の特権ですよね
https://gyazo.com/781e8ad6c9a1d85c770ae854e9b1f728
https://gyazo.com/464b94d67d8a9ef5b280acf9f3572145
06:00定時運航で東予港に到着
https://gyazo.com/abdd782f817a0015fa142895b34d3a55
https://gyazo.com/70c5acd10ad7432b70e69a384eca23fc
休日だが8時前の道後温泉はガラガラだった
https://gyazo.com/02fabfe538bcd9380eea31fabd558b22
5年ぶりくらいに来た。商店街のお店が新しくなっていた気がした
https://gyazo.com/2c0902c6bab4976e3fa345dfba928747
飛鳥乃湯で朝風呂。
https://gyazo.com/73d81d13114137de9744818ed603382c
工事中
https://gyazo.com/e315cc5c935f3c3f24d58ab691bdd9dc
鍋焼きうどん アサヒ。甘めでやさしい味
https://gyazo.com/5e81d5448acdbf0e4e880aed70226218
坂の上の雲ミュージアム 歴史は疎いが楽しめた
https://gyazo.com/e580ea7bbb69ff6d2e51ec4dc412473c
安藤忠雄建築ですね。素敵です。
https://gyazo.com/4228941b1bf9d7798b69a2008159209f
公園でボーっとする。休日の昼下がり、平和な時間が流れていました。
https://gyazo.com/bbe6ee06230cc740cc181f58eb090352
歩き疲れたので早めのチェックイン。
https://gyazo.com/b84bf20d7eb471d6188408316a8222de
身軽になって夕食タイム。
オレンジフェリーで食べるつもりだった鯛めし
1,950円だったが全国旅行支援クーポン利用
https://gyazo.com/31a18a4ea4c2644010da90e2029e5342
https://gyazo.com/88760b17be3de39d53002ac214c0e481
美味い… また食べに来たい…
東横イン。ホテル泊
https://gyazo.com/01fb0d2bdc76058e3bb37e381320ee48
伊予電鉄の路面電車から郊外電車に乗り換えて松山観光港を目指す
https://gyazo.com/0bf9de0d1f7f9b9c1f1e4bfaa6f2e440
線路と海が近い。
https://gyazo.com/4b4d3d5bfcb5e10eb5f2bb9b446dddcb
松山観光港は思ったより大きかった
https://gyazo.com/0a2599451b3086f162d70068ffe49a7e
空港っぽい
https://gyazo.com/c27bf107a65d194f141f62868b7a86ba
シーパセオ2が入港
https://gyazo.com/157f2433d2a12845be8fafe5b0493e6c
まずは最前列のソファーを楽しむ。
https://gyazo.com/99413cdd558fc49b41d4b615ca4ba5ee
橋はくぐるもの
すごく狭くて、橋が2本あってスリリング
https://gyazo.com/78d5f0c5e876e48148647114657ba242
公園のようなフェリーでした。
https://gyazo.com/9d32aff0ab4e56b2716671e9ea140142
呉らしい
https://gyazo.com/7bdc053f44cfe32a17cf9a2b53fcd309
てつのくじら館と大和ミュージアム。今回は下船せず広島港を目指します。
https://gyazo.com/f9d70eee6f639e1778abd4e44b91b0db
大きさが2種類あったが、大きい方を
https://gyazo.com/06b7e4c456450c69348497ff97106646
https://gyazo.com/e2efe7d0b643d6823e647a8ed231885f
広島港に到着。路面電車と接続しているので便利だ
https://gyazo.com/4bd1f375cd6c15b04d779f55ed4b81c1
3年ぶりに広島市現代美術館へ。リニューアルオープン後の展示がこの日までだった
https://gyazo.com/7c3edcb62768475f59fb721cc440601f
https://gyazo.com/639d7d4be95debb03615d47d47f875bc
館内広くて好きな美術館の一つ
https://gyazo.com/9e739283552192045c6358df75ed51c6
どうしても冷麺が食べたくなって、焼肉ランチを我慢して冷麺を注文
https://gyazo.com/633b5dab5ec39de324cb59d1b19e025b
冷麺 1,100円
https://gyazo.com/d3cf98b8dab9d05155db0f30f9e4f67d
本通は人が多かった。朝は曇っていたが晴れてきた
https://gyazo.com/398e2c902df7a0c7f3747f565211b438
初めての広島バスセンター。新幹線の半額で時間は5倍くらい。
https://gyazo.com/018edc70199dc03bc186f6d94db5fbd2
バスの窓越しに撮ったらノスタルジックな感じに
https://gyazo.com/695b7528c26a9feaa1ac88af6f26c1a7
無事に岡山駅に到着。
最終目的地の広島市までは新幹線で30分だが
高松
神戸
大阪
愛媛
を経由して2泊3日瀬戸内海を満喫できた。
梅雨の晴れ間にリフレッシュできた非常に楽しい旅行だった。
/icons/hr.icon
費用
マリンライナー 1,660円
ジャンボフェリー(リクライニング) 3,390円
オレンジフェリー(シングル) 9,950円
瀬戸内海汽船シーパセオ2 5,000円
東横イン(全国旅行支援) 5,360円 - 1,000円分クーポン
広交観光高速バス 3,000円
#travel