HEY 感想
HEYとは
Imboxに来るメールを必要なものだけに限るようなしくみを徹底することを目指したメールサービス
ビュー
Screener: 見知らぬメール
初めての送信者はこちらに届く。
その送信者からのメールをImboxに表示するようにするかこれ以降無視するように設定できる。
Feed: 購読するもの
スレッドまたは送信者を指定し、Imboxをスキップしてこちらに来るように設定できる
feedページではメールの最初の部分が開かれた状態で一覧でき、続きを読むで展開できる
Paper trail: 能動的に確認したくはないが取っておくもの。
スレッドまたは送信者を指定し、Imboxをスキップしてこちらに来るように設定できる
Imbox: デフォルトのページ
ScreenerでImboxに来るようにしたメールだけ来る
Unreadリストが上に、Readリストが下に来る
サブ?ビュー
Stack
...
2週間試用の後、年99ドル払うか決める
感想
2週間では、Imboxが平衡状態に達せず、素晴らしいサービスかどうか判断するのが難しい
Screenerにメールが次々来るので実質Imboxを見るときそちらも見ないといけない。
もっと長くやればそんなこともなくなるのだろうか
メールに対してなにか返答やアクションを起こさないといけないことが数えるほどしかなかった
メールを実際に書くことが1回しかなかった
自分はメールのヘビーユーザーではない?
Feedは便利
購読しているものだけを集中して見ることができる
疑問
メーリングリストでひっきりなしに新しい人からメールが来るがScreenerをスキップ出来ないか?
メーリングリスト用のビューが必要では(Forum?)
現状、Feedだけのために年1万払うかという判断になる
多分Gmailに戻る