006_2018-02-21
https://gyazo.com/fda7cee4c9102643077acc85d9033094
https://gyazo.com/ca68c63e018f217c2e92b86a34d5388b
#深夜のゆる書写60分一本勝負 pic.twitter.com/36Ql0b76lq
— 🥟わくの餃子早包み(V19) (@Wakupedia) 2018年2月23日
万年筆: kakuno 字幅M / PILOT
インク: ミステリーブラック / モンブラン
紙: ニーモシネ / マルマン
病床生活からの一発見
何のために、何の意味で、あんな無味平淡なタダゴトの詩を作るのか。作者にとつて、それが何の詩情に価するかといふことが、いくら考へても疑問であつた。所がこの病気の間、初めて漸くそれが解つた。
今日のお題は萩原朔太郎「病床からの一発見」より
〝何のために、〜初めて漸くそれが解つた。〟
に致しとう御座います。
ご参加お待ちして居ります。https://t.co/3Ulq0IThvE
#深夜のゆる書写60分一本勝負 pic.twitter.com/rY0Y24cPd6
— ゆる書写 (@yuru_syosya) 2018年2月21日
#深夜のゆる書写60分一本勝負
prev: 005_2018-02-07
next: 007_2018-03-14