asdfの導入①初期編
*複数あり
asdfの導入②プラグイン編
asdfの導入③バージョン編
1.なぜasdfに変更するか?
asdf公式GitHub
anyenvのメンテナンスが怪しい?
言語以外のDB周りのバージョンも管理できる。
CLI ツールを含む多数のプラグインがある
なるべく管理するものを減らしたい。
省略
brewでの導入は動作が遅いらしいのでgitからにする。
asdfをbrewで入れてるせいだったパターン
2.Install
公式手順
$ git clone https://github.com/asdf-vm/asdf.git ~/.asdf --branch v0.8.1
git cloneでブランチをダウンロード。
ダウンロード時は公式の確認を!!
$ echo -e "\n. $HOME/.asdf/asdf.sh" >> ~/.bash_profile
$ echo -e '\n. $HOME/.asdf/completions/asdf.bash' >> ~/.bash_profile
bash_profileにpathを通す
$ source ~/.bash_profile
書き換える
※terminalの再起動
参考元
anyenvからasdfに移行する
バージョン管理ツールasdfを使ってみる
#統合管理 #version #asdf #anyenv #bash #shell #tool #git #command #cli #Plugin #path #bash_profile