Everything
非常に高速なWindows専用ファイル検索 フリーソフト
機能
プレビュー機能により、メモ帳や画像であれば開かずに中身を確認可能
入力した端から検索結果が表示される
常駐を有効にすればリアルタイムでインデックスが更新されているため、常に最新の状態で検索可能
正規表現も使える
ファイルサイズや作成日時、属性など様々な要素で絞込みが可能
とにかく速い!圧倒的に速い!!
これを一度使うとデフォルトのファイル検索は遅すぎて話にならない!
※半角スペースはANDの区切り記号として扱われますが、全角スペースは文字として扱われます。
検索仕様一覧
table:オペレータ(検索ワードに含める検索命令の文字)
半角スペース AND
| OR
! NOT
< > 括弧
" " ダブルクオーテーション内の文字を1つの単位として指定します。
table:ワイルドカード
* 0個またはそれ以上の文字
? 1個の文字に対応
*. 拡張子の無いファイル名にマッチします。
*.* *のみと同じです。
table:マクロ(Everythingは文字を置き換えて解釈します。)
quot: ダブルクオーテーション (")
apos: アポストロフィー (')
amp: アンパサンド (&)
lt: 小なり (<)
gt: 大なり (>)
#x: UNICODEの文字コード x
table:修飾語:
ascii: 高速ASCII比較を有効にします。
case: 大文字/小文字の区別を有効にします。
diacritics: 発音記号付英字にマッチを有効にします。 (a = ä = á = â)
file: ファイルのみにマッチを有効にします。
folder: フォルダのみにマッチします。
noascii: 高速ASCII比較を無効にします。
nocase: 大文字/小文字の区別を無効にします。
nodiacritics: 発音記号付英字にマッチを無効にします。 (a = ä = á = â)
nofileonly: ファイルのみにマッチを無効にします。
nofolderonly: フォルダのみにマッチを無効にします。
nopath: パスにマッチを無効にします。
noregex: 正規表現を解除します。
nowfn: ファイル名全体と比較してマッチを無効にします。
nowholefilename: ファイル名全体と比較してマッチを無効にします。
nowholeword: 単語に完全一致を無効にします。
nowildcards: ワイルドカードを無効にします。
noww: 単語に完全一致を解除します。
path: パスとファイル名にマッチします。
regex: 正規表現を有効にします。
utf8: 高速ASCII比較を無効にします。
wfn: ファイル名全体と比較してマッチします。
wholefilename: ファイル名全体と比較してマッチします。
wholeword: 単語に完全一致を有効にします。
wildcards: ワイルドカードを有効にします。
ww: 単語に完全一致を有効にします。
table:機能
attrib:<属性> 指定した属性をもつファイル・フォルダのみを検索対象にします。
attributes:<属性> 指定した属性をもつファイル・フォルダのみを検索対象にします。
child:<ファイル名> ファイル名に一致する子フォルダのあるフォルダを検索します。
dateaccessed:<日付> 指定したアクセス日時のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
datecreated:<日付> 指定した作成日時のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
datemodified:<日付> 指定した更新日時のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
da:<日付> 指定したアクセス日時のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
dc:<日付> 指定した作成日時のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
dm:<日付> 指定した更新日時のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
dr:<date> 指定した実行日時のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
dupe: 重複したファイル名(ダブリ)のみを検索対象にします。
empty: 空のフォルダのみを検索対象にします。
ext:<拡張子> 検索対象となる拡張子を絞ります。セミコロン(;)で区切り複数指定することができます。
fsi:<インデックス> 指定したゼロベースのインターナル・ファイルシステム・インデックスにあるファイル・フォルダのみを検索対象にします。
len:<長さ> 指定した長さのファイル名のみを検索対象にします。※仕様上、半角カナや全角文字は1文字が2~3の長さになる。
parents:<数> 指定した数の親フォルダのあるファイル・フォルダのみを検索対象にします。
rc:<日時> 指定した最近変更日時のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
recentchange:<日時> 指定した最近変更日時のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
root: ルートフォルダのファイル・フォルダのみを検索対象にします。
runcount:<数> 指定した実行回数のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
size:<サイズ> 指定したサイズ(size)のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
type:<種類> 指定した種類(tyep)のファイル・フォルダのみを検索対象にします。
table:機能の構文
機能:値 この値になります。
機能:<=値 値と同じか、より小さいを意味します。
機能:<値 値より小さいを意味します。
機能:=値 この値になります。
機能:>値 値より大きいを意味します。
機能:>=値 値と同じか、より大きいを意味します。
機能:開始値..終了値 開始値から終了値の間の値を意味します。
機能:開始値-終了値 開始値から終了値の間の値を意味します。
table:サイズ指定の構文
サイズの値[kb|mb|gb] 128kb
table:サイズ指定の定数
empty 空(0バイトなど)
tiny 10 KB
small 100 KB
medium 1 MB
large 16 MB
gigantic 128 MB
unknown 不明
table:日付指定の構文:
year
month/year
day/month/year
table:日付指定の定数:
today 今日
yesterday 昨日
tomorrow 明日
unknown 不明
<last|past|prev|current|this|coming|next><week|month|year>
thisweek(今週), lastmonth(先月)のように組合わせて指定できます。
january february march april may june
july august september october november december
jan(1月) feb(2月) mar(3月) apr(4月) may(5月) jun(6月)
jul(7月) aug(8月) sep(9月) oct(10月) nov(11月) dec(12月)
sunday(日曜) monday(月曜) tuesday(火曜) wednesday(水曜)
thursday(木曜) friday(金曜) saturday(土曜)
sun mon tue wed thu fri sat
table: 属性を指定する定数:
A アチーブファイル
C 圧縮ファイル
D フォルダ
E 暗号化ファイル
H 隠しファイル
I インデックスでないもの
L リパースポイント
N ノーマル
O オフライン
P スパースファイル
R 読み取り専用
S システムファイル
T テンポラリ
V デバイス