Mutsushi Asai
https://gyazo.com/f902424747a4c6a5a5eadc3976976455
浅井 睦 / あさい・むつし
Metalium llc代表
コンセプトデザイナー / 知覚材料研究者
1991年大阪府生まれ。舞鶴工業高等専門学校機械工学科修了。
まだ手に触れることのできない未知の素材をメタ思考から生まれ出るこの世の存在する全てを材料として取り扱い、素材としてすべての人が触れるようにプロトタイピングを通して素材を提供する事業を展開するMetalium llcを創業。
代表的な事業として、メタ思考から発生する事象を素材として捉え、活用技術の探求を行うオープンラボ高次素材設計技術研究舎 Meltの運営を行う。
個人の主な仕事に、聴覚情報形状化変換インスタレーション型展示「NOIZE ROOM」、mixi X-flag park 「ドローンシューティング用ドローン設計生産」や「everblue technology 自動航行海上ドローン設計生産」など新しい開発プロセスを活用した企画提案、ディレクションを行う。
過去には東京都主宰日本最大級のスタートアップコンテスト「TOKYO STARTUP GATEWAY」におけるプログラム設計やディレクションなども手掛け、スタートアップコミュニティーとの深い繋がりがある。
「どんな場所・状況でも思考選択肢を増やす」ことを主軸に研究活動を行うプロジェクトPlastic Native Laboratoryを主宰。
また、フリーランスコンセプトデザイナーとして、言語化の難しい初期状態アイデアを形にして検証するプロセスを支援するEngineering Freakを平行に展開している。
過去のポートフォリオ:
Name : Mutsushi Asai
Birth : 1991/Aug/19
Company : Metalium llc
Resarch project : Plastic Native Laboratory 
Experiment works : Engineering Freak
▼massege
=============
I'm resarch that turns everything in the world into materials.
For example, If you can use noise sound for form design,If you can use get inspiration of function from nature.
There is a lot of material around us, but we could't notice yet.
I want help to notice for everyone and creat new material.
Cheers.
=============
▼Academic background
=============
Maizuru national college of thecnology(Machine engineering)
OCHABI INSTITUTE
Dublin City University(Language school)
=============
▼Career
=============
Nippon Steel Corporation
ETIC.
Freelance desiner & resercher
=============
▼SNS
=============
【Facebook】
https://www.facebook.com/mutsushi.asai.1/ (Personal)
https://www.facebook.com/plasticnative (Resarch project)
https://www.facebook.com/Engineering-Freak (Company)
【instagram】
https://www.instagram.com/ef_incense/ (Enginieering Freak incence)
=============