借用和音
#Music_Theory
他の調から一時的に和音を借りてくること。
長調の場合
借用できる和音は、以下。
IVを借りる
VIから借り始める
IIを借りる
#hyperscorebox
code:I-IV-I.abc
X:1
T:I-IV-I
M:2/4
L:2/4
K:C
V:Chord
"C;(I)"EGc "F;(VI)"FAc|"C;(I)"EGc2 || "C;(I)"EGc "Fm;(VIo)"F_Ac|"C;(I)"EGc2||
V:Bass bass
C, F,|C,2||C, F,|C,2 ||
近親調から借りる(C Majorの場合)
主調のRelative Key(A minor)
属調(G major)
属調のRelative Key(E minor)
下属調(F major)
下属調のRelative Key(D minor)
借りることができない和音
VII (減三和音なので、主和音になれない)
短調の場合
#書きかけ