シーズン・オブ・ザ・ウィッチ いかにしてオカルトはロックンロールを救ったのか
#本 #音楽 #オカルト #芸術 #ミューズ
『シーズン・オブ・ザ・ウィッチ いかにしてオカルトはロックンロールを救ったのか』
ピーター・ビーバガル 著, 伊泉 龍一 訳, 駒草出版, 2022
https://www.komakusa-pub.jp/book/b10038554.html
第一章 (ユー・メーク・ミー・ワナ)シャウト
You Make Me Wanna Shout - The Isley Brothers
https://www.youtube.com/watch?v=b-cwE3rJ12Q
19世紀 奴隷船に乗って、アフリカ大陸の古い神々や精霊もアメリカに入り込んだのではないか?
古い神々・精霊はキリスト教世界の悪魔(サタン)に名前を変え、ロバート・ジョンソン(27クラブ)のクロスロード伝説へ。
辻に立つ悪魔と取引をして音楽の才能を手に入れる
音楽と悪魔といえば、もっと古く、ヨーロッパでは、パガニーニの伝説がある
じっさい、クロスロード伝説を自ら吹聴したのはそれより前の世代のブルース・シンガーであるトミー・ジョンソンだった。
関連書籍:『はじめてのアメリカ音楽史』