新世界ザル
新世界ザル(しんせかいザル)とは - コトバンク
哺乳綱霊長目真猿亜目オマキザル上科に属する動物の総称。
現代および地質時代を通じて、分布が中央・南アメリカに限られることがその名の由来である。
この上科Ceboideaに属するサルは、一般に鼻孔の間隔が広いので広鼻猿類Platyrhimiともいう。
現生のものは、マーモセット科Callithricidaeおよびオマキザル科Cebidaeに二分される。ただし、前者のなかからゲルディモンキーを独立させて、ゲルディ科Callimiconidaeを設ける場合もある。