探索コスト
取引コストやスイッチング・コストの一種で、情報収集や代案探索にかかる費用を意味する
探索コストは意思決定に生じるコスト
探索コストは以下の2つに分類される
外部コスト
情報を得たりする金銭的コストや探索の機会費用を含む
外部コストは消費者にはどうすることもできない
消費者ができることはコストを払うかどうかを選択するだけ
内部コスト
探索を行ったり、入ってくる情報を整理したり、消費者が知っている情報をまとめたりする精神的な労力のこと
内部コストは消費者の探索能力によって決定し、知識や教育や訓練に先立ち知能によって決定する
これらの内部コストは、限定合理性の研究を背景に持つ