情動二要因理論
alias: 情動の二要因説, Two-factor theory of emotion
https://gyazo.com/ca7d9ee1e8e6ffc58e8e0a0f6dc6c120
source: The Schachter-Singer Two-Factor Theory of Emotion
感情経験とは「生理的な喚起」+ 「その認知的な解釈(認知ラベリング)」
ジェームズ・ランゲ説の修正といえる
シャクターとシンガーの実験(Schachter & Singer, 1962)
(エピネフリン/アドレナリン)を注射
実験参加者の内的状態の報告はサクラありとサクラなしで大きく異なった
table: 表4-1 誤帰属された感情(Schachter & Singer, 1962)
サクラ 喜んでいる 喜んでいる 怒っている 怒っている
情報 あり なし あり なし
自己報告 0.98 1.78 1.91 1.39
行動指標 12.72 18.28 -0.18 2.28