ラーニングアニマル
@tokoroten: これ、Googleはラーニングアニマルを採用する、という話よなぁ
https://t.co/6vT0JseYkW
https://pbs.twimg.com/media/FKQ70btagAUbXA1.jpg
How Google Works
転職で強い グーグル型「ラーニング・アニマル」とは|NIKKEIリスキリング
「とびきり優秀な人でも、変化のジェットコースターを目の当たりにすると、もっと安全なメリーゴーラウンドを選ぼうとするケースはやまほどある。心臓が飛び出しそうな体験、つまり過酷な現実に直面するのを避けようとするのだ。(中略)グーグルが採用したいのは、ジェットコースターを選ぶタイプ、つまり学習を続ける人々だ。彼ら“ラーニング・アニマル”は大きな変化に立ち向かい、それを楽しむ力を持っている。」(同書)
いい言い回しだmtane0412.icon
勝手に学ぶ人はシャブキメてるだけみたいなツイートにすごい共感した気がする
「人間が本来『学習する動物』であることは,幼児期の成長プロセスを見ても明らかだろう。幼児はだれに教わるでもなく,旺盛な好奇心と学習意欲を発揮して,社会生活に必要な知識や知恵を学んでいく。そのエネルギーが成長と共に減退していくのは,生来の好奇心や学習意欲が阻害される環境に置かれてしまうからだ」(倉重,2003,62)