ジーランドの野ガモ
「ジーランドの野ガモ」は,もともとはキルケゴールの格言で,「野生のカモを飼いならすのは不可能ではない。しかし,飼いならされた野ガモを野生に戻すことはできない」というのがその具体的内容である。 この格言をIBMは,厳しく管理したり,きめ細かく指示を出すことで従業員をコントロールすることはできるが,それになれてしまうと従業員は自発性を失うし,失った自発性を取り戻すことはできないという意味で使っている。 この点に関し,ワトソン・ジュニアは著書のなかで,「私たちは,どんなビジネスにも野ガモが必要なことを確信している。そのためでは野ガモを飼いならさないようにしている」と述べている(Watson, Jr., 1963)
https://gyazo.com/d902772f2cd78aa7f9e1011aadd1351a
「ビジネスには野鴨が必要なのです。そしてIBMでは、その野鴨を飼いならそうとは決してしません」