関数型プログラミングと、記号モデルの二元論
関数型の場合、全て二元的
「関数名」と「その内容」
関数もそうだし、パターンマッチに機能するあの型の表現の仕方もそれに対応する
以下のような型があるとき、Rectangleがシニフィアン、Doubleがシニフィエに対応する
code:hs
data Shape = Rectangle Double Double
じゃあ再帰的なASTみたいな再帰的な型はどうなるんや?
って思ったが、本のタイトル的にあとで言及されるんかなmrsekut.icon
シニフィエ側に意味が含まれているわけではなく、それに作用させるものによって表現する意味が異なってくる
これが「外在」が示すもの
あくまでも関数が主体