間接入力
https://goyoki.hatenablog.com/entry/20120301/1330608789#:~:text=説明します。-,間接入力,-まず間接入力
例
code:ts
function SUT() {
...
const answer = get();
...
}
こういう状況下でのget()の返り値が、SUT()に対する間接入力
内部で呼ばれてる関数の返り値のこと
SUT()の本来の入力は、引数だが、それとは別の入力、と捉える
テストコードからは直接見えないが、SUTに影響を与える入力