評価の捻れ
#WIP
バグを緊急で直した人よりも、そもそもバグを出さない人のほうが偉い
残業で長い時間仕事をしてる人よりも、短い時間で完結したほうが偉い
残業して、緊急対応することがたまにあるが、褒められたもんじゃないなと心から思うmrsekut.icon
場合に依る
↓このように「見えているだけ」かもしれない
信念としての「正しさ」と、
組織内の戦略としての愚行が、
対立する場合がある
以下のような人は評価されづらい(?)
バグのないプログラムを1度で作る人
表に現れない開発箇所の言語化
常に健康な人
最初から優等生
以下のような人は評価される
ヤバいバグをリリースしたあとで、緊急で修正した人
体が弱いが、頑張ってる感じの人
曖昧すぎるmrsekut.icon
早稲田に行った元ヤンキー
こういった直感に依存する変な評価をしないように、数値化した評価指針が必要になる