経過時間
elapsed time
プログラムを起動してから終了するまでに経過した時間
入出力の待ち時間や待機時間なども含む
速度向上比は、(CPU時間ではなく)経過時間の比で計算する
/mrsekut-book-4873116899/044
timeコマンドのrealの値
/mrsekut-book-4873119596/024
応答速度と呼んでいる
単位が秒なのだから、速度と呼ぶのは変じゃない?mrsekut.icon