新規技術に対する煽り
新規技術をSNSで見かける
ちゃんと追っていないと遅れを取るような気持ちにさせられる
謎の焦りが生まれる
SNSで見かけるのって、たいてい煽り気味で、
「新しく出てきた〇〇ヤバすぎ、今までの常識が覆される」のようなものばかり
他のものをどれぐらい吟味して、どういう状況で、という前提が抜けたまま煽られる
だから、やや低く見積もるぐらいでちょうど良い
(もちろん、人によっては、この人の言っていることは信頼感がある、というのはある)
すぐには触らない
あまりにも何度も目にするとか、
独自過ぎて気になりすぎるとか、
なら時間をかけて触って感想を残す
衝動を抑える