振り返ると感動を忘れる
知らない時分は、〇〇ってすごそう!と思っていたが、
一度学んで実行してしまえば「まあ、学べば誰でもできるよな」という気持ちになる
当時感動したことも、今思えば「普通」になる
例えば、
ヒッチハイク
とか
したことない人からすごそうに見えるけど、
実際にやってみたら別に大したことはなかった
プログラミングにおいても、なにか新しいツールに触れた時とか、
数学の難しそうな概念に憧れたときと、学んだ後とか
感動をメモしておくと良いのかもしれない
これはすごい!!!ここが、めちゃくちゃおもしろい!!!
Dunning-Kruger Effect
みたいなのも多少あると思う
人生のネタバレ