モックアップ
「モックアップ」は、色やサイズなど審美的な要素も含めて画面構成を表現する図画資料です。英語のmockupを訳すと「原寸模型」です。より本物に近い模型を見ることで、ユーザーが機能をどう捉えるのかを想像しやすくなります。モックアップの中でも静的なものを「コールドモック」、動的なものを「ホットモック」と呼びます。ref
Figmaで作るものは、モックアップと呼ぶのが正しそうかmrsekut.icon
Figmaのprototypeは、ホットモックと呼ぶのが良さそうかmrsekut.icon