ボイス-コッド正規形
from tableの正規化
Boyce-Codd normal form
第3.5正規形, BCNFとも言う
第3正規形をより厳密にしたもの
非主キーから主キーへの関数従属性を全てなくした状態
第3正規形であり、ボイス-コッド正規形でない状態
候補キーの候補が複数ある状態
参考
/mrsekut-book-4774171972/108
具体例があって良い
/mrsekut-book-4798124702/180 (3-7 ボイス-コッド正規形)
具体例
A,B → CとC → Bという関数従属が存在するもの
最後に問題提起されるが、解決されないんかいっ、になったmrsekut.icon