ページング方式
物理メモリや仮想メモリをページ単位に分割して割当を行う方式
メモリフラグメンテーションの解決になる
難点
ページテーブル自体の容量がでかい ref 松尾『オペレーティングシステム』.icon p.95
仮想記憶の大きさに比例したページテーブルのエントリー数 $ \times 同時実行プロセス数
ハッシュ関数を用いたページテーブルによって対策する ref 松尾『オペレーティングシステム』.icon pp.95-97
メモリアクセスが増大する
ページテーブル自体は主記憶内にあるので、CPUはそれを参照するために主記憶にアクセスする必要がある
1回の主記憶へのアクセス時に2回の主記憶アクセスが必要になる
ref 松尾『オペレーティングシステム』.icon p.95
TLBを使って対策する ref 松尾『オペレーティングシステム』.icon p.97
関連
ページフォールト
https://ja.wikipedia.org/wiki/ページング方式