カラム幅は60chを超えてはいけない
カラム幅は60ch (単位)を超えてはいけない
という公理 by 『Every Layout』.icon
レイアウト主導でカラム幅を決めない
横幅が大きいレイアウトに、後から文章を載せると、カラム幅が横に伸びがち
横幅いっぱいに文字が並んでいても視線移動が大きすぎて読みづらい
日本語の場合は24~40が目安
半角の場合は45~75が目安
この数値を参考に、公理を定める
Flow contentに対してmax-width: 60chを指定しておけばいい
これをmax-widthとかの基準にするの面白いねmrsekut.icon
説明的には妥当な判断という感じがする
単位はch (単位)を使う
pxで指定すると、font-sizeに依存する
仮に700pxと書いたとき
もっと小さいfont-sizeを指定すれば、60文字以上書けてしまう
chはもちろん文字の種類によって何文字入るかは変わるが、目安として使える
/mrsekut-book-486246517X/059 (1-06 公理 )
/mrsekut-book-486246517X/060
/mrsekut-book-refactor-ui/098 (Keep your line length in check)
最高の読書体験を得るためには、1行に45文字から75文字が収まるように