エミック
emic
イーミックとも言う
シニフィエに対してその背後に想定されるコード (記号論)との関連で「同じ/異なる」を規定しようとする視点
Kenneth Lee Pikeが考案
https://en.wikipedia.org/wiki/Emic_and_etic
現実の兄弟は、明確に兄と弟という区別がある
時間の差異があるから。どんな言語を想定しようともここの区別があることはわかる
日本語という記号現象を用いた場合、その差に「兄」と「弟」という記号が区別して付けられている
だからこれはエミック
音韻論的という意味のphonemicが語源