ふるさと納税の返礼品を選ぶ
/villagepump/2022/11/21#637b7092a19e400000039374
自分も今年初めてふるさと納税やったんですが、家族4人でも食品は消費するの大変ですね。箱ティッシュやトイレットペーパーなどの日常品や、保存食・水などの備蓄がいいのかもkidooom.icon
トイレットペーパー
レトルト食品
カップ麺
ティッシュ
米
酒
観葉植物
スイーツ
旅行券・チケット
マスク
掃除機とか炊飯器もあるんや...
そばの定期便とかもあるらしい
9ヶ月間そばが届く
コツ
計画的に少しずつ寄付をする
食べきれなかったりするため
時間がないのでそれは無理だmrsekut.icon
冷蔵庫の大きさを考えよう
日持ちするものを頼む
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/
使ったのこっちかmrsekut.icon
さとふる
https://www.satofull.jp/
料理しないので飯が無理なんだよなmrsekut.icon
月ノ美兎は、チューブのねぎとろ(グロ注意)をもらったらしい
https://youtu.be/8SC-Gx1osnw?t=1956
/mrsekut-private/2022 ふるさと納税
/mrsekut-private/2023 ふるさと納税